![]() いまごろ…の感もありますが、今回日本に帰国したときの機内食@アシアナ航空。 普段は飛行機に乗るときは、ベジ・メニューをお願いしているのですが、今回は忘れたので(←いい加減なやつ…)一般のお食事。ビビンバでっす。 もう~~~、コチュジャン、美味過ぎですね~~。日本で買って帰ってこようと思っていたのに、見事に忘れてきました(←ばか)。 ![]() 機内食に大量についてきた(笑)コチュジャン↑↑をこっそり持ち帰って、いま、大事に大事に使っております。韓国って、なんでこんなに美味しいのでしょうか。 ▲
by mira_uk
| 2005-06-04 08:22
| 美味しいもの
![]() ベジタリアンの厨房のsarasaさんが、以前送ってくださった(感謝!)車麩を使ったフライ。 水で戻して絞った車麩に、小麦粉、溶き卵、自家製パン粉をつけて揚げただけですが、カラッと美味い。本当はここに「たれ」というかソースをかければいいのでしょうが、うちではお醤油のみ。(夫は塩だけ…。よっ!粋だね…違。) 同じく自家製の、粗マッシュ・ド・ポテトとともにいただきました。 次回はもう少し工夫してみよう…。 sarasaさん、ごちそうさまでした。 ▲
by mira_uk
| 2005-04-24 02:19
| 美味しいもの
![]() ![]() バターロールの生地でパンを仕込もうと思ったのだけど、ふと思いついて、小麦粉にポレンタ粉を足してみました。(ポレンタ粉の金色のさらさらを見ていたら、どうしても使いたくなってしまったのです(笑)。) 生地仕込みはホームベーカリーで、2次発酵からは手作業で焼いてみたのだけど、(ついでに、生地が柔らかくて、とっても苦労したのだけど)、ものすごく美味しく焼けました。これ、日本風のパンです。コーンブレッドよりもふわふわで、でも小麦パンより軽い。何もつけずにこのままでパクパクいけます。 ![]() ![]() こういう日本風のパンが苦手な、"「ドイツ人」の夫と息子"からはさほど感謝されず(泣)、ひとりで感動していただきました(悲)。ううう、誰か食べに来てくれぇ~~っ!! *スパムTBがあまりにひどい(怒)!!まだ続くようだったら、しばらくTB不可にするかもしれまひぇん(泣)。 ▲
by mira_uk
| 2005-04-18 17:41
| 美味しいもの
![]() くすくすチーズ焼き…と言っても、おかしくて笑ってしまうチーズ焼きってわけではありません。(そんなことわかってますからっ!!>自分) 大きなマッシュルームをお皿代わりにして、その上にトマトとハーブ味の地中海風クスクスを乗せて、上にチーズをたっぷり重ねてオーヴンで焼いた一品です。美味しかったです~っ! マッシュルームが最近嫌いな息子はクスクスだけ(笑)。 ▲
by mira_uk
| 2005-04-15 05:48
| 美味しいもの
「伊東家の食卓」の裏技クッキングで、「裏ワザ・レアチーズケーキ」というのを見つけました。
「へぇ~!」と早速作ってみたのはいいのですが、ベース用のビスケットはないし、いくらレモン汁を入れても固まる気配なし(泣き笑い)。 「もういいや~!」と、レアチーズケーキ風ソルベを作ることに決定!わはは(笑)。 材料を混ぜ合わせたものを冷凍庫にポン!出来上がり。 ![]() これがなんと正解!さっぱりしていて美味しかったです。甘さもちょうどいい感じ。 ジャムをかけてもよし!でした。 ![]() ---後記--- …いま、リンクを貼りながら、もう一度「作り方」を読んでいたのですが、わたくし、「ホイップクリーム」じゃなくて「牛乳」を混ぜておりました。_| ̄|○ あぁぁぁ、どこまでもドジ(涙)。 私のように、間違って牛乳とコンデンスミルクを混ぜてしまったみなさま(…そんな方、いないと思いますが…)。凍らせると美味しいです。がははは。(ほっといてください。ふ。) ▲
by mira_uk
| 2005-04-14 09:06
| 美味しいもの
![]() 人格的にはよく「ナッツ」とか「ナッティ」とか言われますが、(ほっといちくり~~っ!!)、でもとりたててナッツ・ファンではないです。 けれど、クルミには目がないっ!! ミックスナッツ(ローストしていないもの)を買ってきては、クルミを独り占めするのは私です(笑)。 ![]() このクルミ、ポリアンサチュレイテッド・ファット(polyunsaturated fat : 多価不飽和脂肪酸)が豊富で、オメガ3脂肪酸(omega-3 fatty acids)も含む優れもの。ビタミン・ミネラルも豊富です。一日片手いっぱいくらい食べるのが理想とか。 Walnuts.orgで発見した、そそられるレシピ: >> Broccoli-Walnut Noodles ▲
by mira_uk
| 2005-04-06 22:09
| 美味しいもの
▲
by mira_uk
| 2005-04-02 08:33
| 美味しいもの
![]() 息子が好きなので、最近はゼリー作りに凝ってます。 今日のゼリーは桜桃の缶詰を、ブラックカラント(クロフサスグリ)のお茶で固めたもの。缶詰のシロップの甘さだけで、ブラックカラントの酸っぱさを残しました。 ゼリーは、ぷるるんとするところが子どもに人気なのでしょうか?(笑) ![]() ▲
by mira_uk
| 2005-04-01 08:28
| 美味しいもの
![]() 仕事場にいたら、チェーンなスモーカーの方がいて、すっかりやられてしまいました。私はタバコの煙の中に長時間いると、必ずそのあとひどい頭痛に悩まされる性質なのです。いつもは逃げるようにしているのですが、もちろんそう簡単に席をはずせない場合もあります。 割れるような痛みと頭の鈍い重さに悩まされながら気がつけば夕方。なにか食べねば…と思いつつ、食欲はさほどなし。う~ん、どうしよう。 こういうときは、クリアに辛いカレーでしょう(笑)…というわけで、久しぶりに自分のためだけのカレー。 そうだ。ニノチカさんちの「カレーパーティー」にもトラバ、飛ばさねば!!(…きゃあ、今頃すみません…汗) ![]() 自分で加えたスパイスは、生姜とカイエンペッパーとピリピリ(Piri Piri)とレッド・チリ。それからトマト。 重い頭にライスやナンなど、炭水化物は合わなそうだったので、カレーとサラダだけでいただきました。ん~~スパイシー。 …というわけで、頭痛もすっきり解消(笑)。 結果的に、ローカーボなカレーディッシュになりました。わははは。 ▲
by mira_uk
| 2005-03-29 05:14
| 美味しいもの
本日(3月27日)はイースターサンデーで、エッグハントの日。当然、子どもたちは朝からチョコレートとゆで卵でご満悦。
ですが、やっぱり母としては(笑)、チョコと卵だけじゃマズイでしょうってことで、見た目が楽しいランチを工夫させていただきました。わはは。地中海風クスクスとQuornのハム、グリーンピースのケーキ風デコレーションです。 ![]() 「お腹空いてな~い」とほざいていた子どもたちも、これを見て好奇心いっぱい。全部平らげてくれたのでした。わはははは。勝利っ!! ![]() ▲
by mira_uk
| 2005-03-28 06:59
| 美味しいもの
|
ファン申請 |
||